カテゴリー : 自転車
ま、Part2というか時間的余裕があまり無くてあんまり写真撮ってないんですけどね。なんでかって言うと
クランク抜いたはいいけどBBがISISで合う工具持ってなかったんすよね、大チョンボです。仕方ないので近くの自転車屋に連絡取ってフレーム2個担いで行きましたよ。
工具があれば工具買うか無ければ外してrome2に付けて貰う感じで。残念かラッキーかはわからないけど販売用工具は今無いとの事、BB外してrome2に付けて貰いました。いやぁまいったまいった。
そんなこんなで無事装着、Comp CXのシートチューブは34.9でrome2は31.8。rome2改造した時に後の事考えないで普通にバンドタイプにしたのが裏目ったので今度はちゃんと直付けにした、んでお決まりのK-edgeで留める。アホですね。
こっから写真無しで色々付けて完成。
ブレーキワイヤーがまさかのフルアウターで在庫ケーブル足りなかったので買ってきたりしてた、てへ。シフトアウターは在庫の白でブレーキアウターは黄色。俺流配色センスは忘れてない。我ながらまたしても変な自転車になってる。
購入状態のワイヤールーティングが何故かシフト2本とも右側面通してたけどシクロってそういうものなのかな?よくわからんけどなんかイヤだったので普通に左右に分けた。フルカバー泥除けのクリアランスがむかつくけど時間切れで来週持ち越し。
各部の写真はその時にでも撮る。
で、新しい通勤車がこちらです。http://www.boardmanbikes.com/cx/cx_comp.html某海外通販サイトゴリ押しのBoardmanのディスクブレーキ仕様のシクロクロスです。日本には代理店が無いのでもちろん国内店舗では売ってないし実物も見れないのでちょっとだけ不安だった。ま、サイズさえ間違わなければ悲惨な事にはならないだろうと考えポチっと購入。
実は一つ上のグレードのTeam CXを最初考えた(フレームの色的に)んだけどBoardman公式とか色々見るとどうやらTeam CXはBB30らしいのとComp CXは普通にBSCという事がわかった。元々rome2に付けてる105クランクは使うつもりだったので正直どっちでも問題無いんだけど漠然と新しく買った奴に付いてるクランクをrome2に移植しようかなと考えていたのでBB30用BBとクランクだとそれは出来なくなるのでそこがネックとなった。あとはTeam CXはメインコンポがSRAMのApexってのもひっかかった。いやSRAM好きなんだけどさ、ApexからRivalに交換ってなんかあまり意味無い気がしてね、それにフレームが白だと全然知らない人から見たら変わったように見えないってのも駐輪場的な意味でそれなりに重要。
諸事情で予算枠があまり取れないのもあってどう考えてもComp CX買ったほうがいいだろって事でComp CXを2月2日(木)にちょい備品と一緒に注文。
翌週10日(金)に届きました。さすがですWiggleさん、一生付いて行きます。
うん、わかってた。箱デカい。
フレーム、各付属品箱とホイール箱に分かれてました。(両脇の箱)真ん中の箱は勢い上等FulcrumのRed Power29XLです。何故買った?俺だから。Red Metal 29 XLに特攻しなかった所を見ると一応成長しているらしい、あ、退化?まぁいい。
とりあえずRed PowerはほっといてComp CX開封の儀
右側面
左側面
下側
とまぁ写真撮りながら全体見てみたけど塗装状態は割と良好っぽい。もっとムラムラのが来ると思ってたけど嬉しい誤算。
メーカーかWiggleかはわからないけどどうやら一度組んだものをバラして送ってるっぽい形跡をいくつか発見。コンポ入れ替えの関係でWiggleにバーテープ巻かなくていいよってメール送ったら、ごめん入荷状態で巻かれてるから無理だよって返事来たのでメーカー側が一度組んでバラしたのかな?それとも在庫分をWiggleで既に組んでて発送したのかな?まぁどっちにしろちゃんとやる事やってるらしい。
組み上げた後軽く変速させてみたけど調整もアバウトに済んでるっぽい、ただブレーキはローター引きずってた。
で、仮組み完成後重量計測。
メーカーページではサイズ書いてないけど23ポンドとなっていたのでまぁこんなもんかな、特に軽さ求めてないから正直どーでもいい。
で、ホイールをRed Power 29XLに、タイヤはSCHWALBEのMARATHON RACER 700x30Cに変更。
うん、まぁこんなもんでしょ。通勤車だからブロックタイヤそのままって訳にもいかんしね。それにこれから色々付けるから重くなるし。
長くなったのでPart2へ続く
なんか色々いじくってたらシクロクロスみたいになっちゃったんで通勤用にシクロクロス買うことにした。
何を言ってるかよくわからないと思うけど俺にもよくわからない。
とりあえず次に乗る物も決定して既に来た。それはまぁ次に書くとして、コンポは今のrome2に付いてる物をブレーキ以外ほぼ移植する。
SRAMに慣れちゃってるし変える必要性も特に感じてないからね。
買ったほうも完成車なんでほぼ2台のコンポフル換装なんであまり写真撮ってる余裕は無かった。
とりあえずフレーム状態にした所。フルカバー泥除けは次オーナーの要望で付けた状態で渡す事になった。俺様太っ腹、と言いたい所だけどステーをこの自転車とタイヤに超絶クリアランスで付けてしまったので再利用不可だっただけ。
こいつに余りパーツであるVブレーキ、レバー、ホイール付けてクランクは新シクロに付いてた物を付ける。カセット、チェーン、ワイヤーは念の為新品とする。
クランクは一応rome2に元々付いてたのもあるけど次オーナーはこの手の自転車に乗った事が無いのでコンパクトクランクのがいいだろーって事でそうした。
体力はある奴だからノーマルでも別に問題無いだろうけどまぁカセットとチェーンが新品なんでってのもあるし08rome2に付いてたTruvativのクランクよか2011年モデルに付いてるFSAのクランクのが変速マシだろーって考えもある。
で、サクッとパーツ組み付け。
え、例のステッカー貼りっぱなしだって?剥がさねぇよ!要らなきゃ勝手に剥がすでしょ。
買った時とちょい違うパーツってのもあるけど元々こんなんだっけ?って感じた。
調整の確認で乗った時上体が起きた上体ってのがなんか新鮮だし違和感がががが、ステムひっくり返してやろうかと思ったけどまぁそれは次オーナーの意向次第って事で。
次オーナーの所でも通勤車となるので一度防犯登録を抹消後再度次オーナー名義で登録後ドナドナ完了。4年間ありがとうございました。
最近赤いパーツ見ると見境が無くなってる気がするけど特に何も考えずに購入。
Sigma ROX9.0に大きな不満あった訳じゃないんだよね、別に。でもあれスピードとケイデンスのセンサーでか過ぎだしDosunA1と干渉して使えなかったし機能豊富だけど痒い所には手が届かなかったりで小さな不満はそこそこあったんだよね。で、偉大な先人は言いました。「ガーミン逝っとけよ」と。
正直舐めてましたごめんなさい、GPSサイコンがこんなにいいものだったとは。
何が楽って自転車の切り替え。非GPSだとサイコン自体にバイク切り替え機能持ってたとしてもセンサーが当然1台分しかない訳で1台分追加しなきゃならなかった。
だけどGPSサイコンならメイン1台にはセンサー付けておいてサブにはこいつを付けるだけ。ケイデンスは見れないけどスピードはGPSで拾ってくれるし精度もまぁまぁだと思う。こいつはとても便利だ。ROX9.0は台座の接点に繋がってないと動いてくれないんで心拍計のみとしても使えなかったけどこいつは使えるので乳バンド付けてEdge500持ってランニングってのも可能、やるかやらないかは別としてね。
とりあえず機能は使いきれないほど豊富だし電池もまぁ1日中乗り回してる訳じゃないから問題無さそうだしほんと買えるなら最高のサイコンかもしれない。
やっぱりブルホーンにダブルタップはワイヤールーティングが厳しい訳ですよ旦那。
バーテープ交換の度にちょいちょい取り回し変えてたりしたんだけどブレーキフィールがあまり改善しない。具体的に言うと引きは常時重い、レバーの戻りにワイヤーの戻りがあまり同調しない等正直制動面では問題は無いけどなんか気持ち悪い。
変速は何故か問題があまり出ない。Nironeのredに比べてまぁ重いっちゃ重いけど変速不具合はあまり無い。sramのRDははshimanoに比べてスプリングが弱いっぽいけど何か大丈夫。
でも毎度色々いじくるのは正直めんどくさいし時間も掛かる。
なのでちょっと気合入れて対策する事にした。
まず、以前スルーしていたハンドルに穴空け加工をしてみた。
穴空け後BAZOOKAのフレックスケーブルガイドを入れてワイヤーを通してみた。
結果やはり重いしいつもより戻りが悪くなった。まぁいい。次シフトワイヤーもやろうと思ったけどさらに角度的にきつそうだった。多分ダブルタップユニット側削って角度緩くしても細いブルホーンバーの中でシフトワイヤーとブレーキワイヤー同居はかなり厳しいんじゃないかなーと思った。フラット部分裏に穴もう1個空けなきゃだしね。
んで次に何個か余ってるヒラメの変速バナナ使って旧シマノSTIみたいに外に出そうとやってみた(写真撮るの忘れた)
なんかいい感じに邪魔臭いワイヤールーティングになった。フロントバッグとか使いにくくなりそうな感じ。
あともう一つの目標であるバーテープを綺麗に巻くってのも達成が難しそうな感じ。
うーん、本格的にどうしたらいいのかわからなくなってきたので(実はめんどくさくなった)以前Nironeのドロップハンドル交換してあまったハンドルをとりあえず付けて普通のドロップハンドル仕様にする事にした。
ま、写真撮ってないけどもう全部ドロップハンドル用のパーツな訳だし普通に付けるだけなんで完成。
・・・シクロクロスもどき?最初からシクロクロス買っとけばよかったのに何やってんでしょうかね、まぁこれ買った時はそもそもシクロクロスなんて存在知らなかったけど。
実際これで走ってみるともうまんまロードです。そりゃそうだよね、ポジションもNironeとほぼ一緒(若干アップライドにした)だし。まぁブレーキがミニVなんでロードよりガッツンブレーキですが。
ブルホーンは諦めた訳じゃなく乗りながら調整するのが疲れただけ。まだ色々模索中です。
次バーテープ交換する時に下ハン少し切ろうかと思う。ダンシングした時膝がドロップエンドに付けたミラーに当って明後日の方向向くから。
Nirone買って以来ずーっと思ってた事があるんだ。それはコンパクトクランクのフロントインナー34Tって、アウター50Tと繋がり悪くね?と。
変速が悪いとかじゃなくギア比の話ね。なんかこー、しっくり来ないんだよアレ。
ド貧脚だからなおさらそう思う。アウター使いたくねーのにインナー軽すぎー、みたいな。って事で36Tに交換です。
T.A.のカンパ11s用インナーです。いいのか悪いのかわからんけどとりあえず買いました。まぁインナーはチェーンがちゃんと乗ればなんでもいいよ、知らんけど。
とりあえずサクッと交換しちゃいます。
色が違うけど質感は大体一緒。まぁいい。問題は誇らしげなMADE IN FRANCEだ。
フランス製ってそんな前面に出すもんじゃないと思うけどー。
変速はまぁインナーだし、何も変わらないよ。来週あたり外で乗ってみよう。
別に買う訳じゃないけど欲しいフレームまとめ。
買う訳じゃないよ?でもやっぱカーボン乗ってみたいんだよね、いや、買わないよ?ホントだよ?
まぁとりあえずいいなと思う物をちょっとまとめておこうかなと思った訳ですよ。うん、買わないよ?
基本ラグタイプのが好きだけどどんどん減ってるみたい。まぁモノコックのが剛性重量どっちも有利だと思うけどさぁ、ちょっと各メーカー右へならえすぎじゃね?って思う訳ですよ。買わないけどね。
一応カーボン以外もリストに入れます。買わないけどね。
http://www.euroimport.sakura.ne.jp/cyfac10/main/cadence.html
Weight FRAME 1100g Fork 300g BB BSC 定価 259,900円 備考:ワイヤー内蔵 おフランスなので色々微妙?
http://cycle.gd-inc.co.jp/product/meteor_speed.html
Weight 53 size FRAME 1180g Fork 350g BB BSC 定価 399,000円
http://www.webking.be/museeuwbikes/index.php/en/race/mf-5
Weight L size FRAME 1180g Fork 350g BB BB30 定価 388,500円 備考:日本で買えるかが謎 ※フタバ商店に確認、現在取り扱いしていないとの事
http://bianchi.com/Global/Bikes/Bikes_Detail.aspx?ProductIDMaster=59561
Weight 55 size FRAME 1120g Fork 500g BB BB30 定価 ***,***円 備考:意外にフォークが重いのね。フレームセットを日本で買えるかは知らん
http://www.lookcycle.com/en/all/route/cadres/586-rsp-frame.html
Weight S size FRAME 1000g Fork 350g BB BSC 定価 357,000円 備考:2012モデルで586UDに変わってた、シートポストが普通の丸タイプで付属しなくなったっぽい。
https://www.wrenchscience.com/
ここで計ってみた
WS Recommended Road Sizes Frame Size center-to-center: 57 cm Frame Size center-to-top: 59 cm Overall Reach: 67.00 cm Saddle Height: 77.70 cm Handlebar Width: 46 cm WS Recommended Mountain Sizes Frame Size center-to-center: 18 in Frame Size center-to-top: 19 in Overall Reach: 67.00 cm Saddle Height: 77.70 cm Handlebar Width: 46 cm Your Measurements Height: 184.00 cm Sternum Notch: 152.00 cm Inseam Length: 88.00 cm Arm Length: 62.00 cm Shoulder Width: 46.50 cm
いきなり完成!
例の如く調整は超楽勝なSRAMなのでワイヤー張っちゃえばほぼ終わりです。
RedのダブルタップはRivalに比べてワイヤーリリース側のストロークが短く、よりクリック感が強い感じです。でも音とか動きはおもちゃ感が増してる感じ。まぁこっちのが操作自体はしやすいです。
ブレーキはBR-6700はガッーにょって感じで止まってたのがredはんんーにちょって感じ?効き自体は遜色無いです。あ、シューはR55C3にしてます。
FDに関しては特に無し、まぁしいて言うと動きがとってもアメリカン。
RDもアメリカン、Rivalよりもさらにアメリカン。アメリカンじゃわからないって?しょうがないなぁ
変速すると「Yes! HAHHA~,Yes! IYHOoo!」こんな感じ。使えばわかるよ。
今回は別に軽量化狙った訳じゃないけどこの状態で8.46kgになった。57サイズのNironeじゃ結構軽いほうなんじゃないの。知らんけど。
で、間髪入れずにコンポ交換。
rome2でSRAMのダブルタップはかなりいいと感じたのと2台あって両方デュアコンなんだから操作合わせたほうがいいよねーって事でこっちもSRAMにしちゃいます。
幸いボーナスが出たのでケチらず一気にred行っちゃおうかと。ここで一旦まとめます。
・ダブルタップにする場合RDはSRAM必須
・FDは多分なんでもOK(カンパは知らない。あと79デュラはダメかも。)
・ブレーキはワイヤー引き量の関係でBR-6700は効きが甘くなる
・クランクは多分なんでもOK(チェーンラインはある程度無視)
・スプロケはシマノ/SRAM両方問題無く使える
・チェーンは多分なんでもOK(カンパ11s以外)
こんな感じ?全部試した訳じゃないし間違ってても知らないけど多分大体こんな感じだと思う。
互換性?未対応の組み合わせでパーツに過度のストレス?知りません。ブレーキさえしっかりしておけば(無責任)大丈夫。
上記を踏まえた上でパーツを決めていきます。
まずシフター。これはもうredで決定。誰がなんと言おうと決定。
ブレーキはForceにしようかと思ったんだけど2010モデルが安売りしてたんで指が勝手にクリックしてredにした。RDももちろんSRAMで別になんでもいいんだけどRivalだとrome2と同じだし黒いやだしForceにしようかと思ったけど指が勝手にredをクリック。まぁいい。
次FD。FDが問題。今回はちょっとred買うのもあって赤いもん使いたいんだよね。んでFDクランプにK-Edge クランプアダプターSLキットってのを使おうと思って直付けにしたかったのもあって今付いてるFD-6700は必然的に外す。んで同じ6700買うのもどうかと思って別に5700でもいいかなと思ってたんだけどクリックしたのはForceだった。redにしなかったのは何か羽根がチェーンで削れるってどこかで見たから。
チェーンはKMCそのまま使ってもいいんだけどまぁ一応交換しとこうかなと思ってCN-6701買った。大体こんな感じ。で、
こんな感じ。あれ?クランク無くね?って思った?
残念、ATHENAちゃん(2010モデルUltratorque 11s)でした。
HAHAHA、写真の状態でまだシマノ構成に単純にATHENAクランク付けただけ。変速とか動きは問題無さそうよ。でも絶対に推奨外の組み合わせだからこれ見てじゃぁ俺もって付けて問題合っても俺は知らないよ。
買ってから知ったけどPowerTorqueモデルのが軽いのね、まぁ構造考えたらそうだよね。
でも買っちゃったしあっちは外すのめんどくさそうだからいいよ。
これにした理由は簡単で単純にカーボンかっこいいカーボン素敵。あとセール品。
とりあえず平日夜の作業なんでちゃっちゃと出来るところまでやっつけます。
うん、何故かハンドルも変わってるね。どうしてだろうね。付けるだけ付けて今日は終了。ワイヤーとかは後日。
あ、あんまりメンテしてないとBBとか固着しちゃったりとかしてる場合あるよね?
だからと言ってこんな外し方してはイケマセンヨ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |