アーカイブ : 2012年 11月 4日

マークⅡブリットiR-V AV周りイジイジ part2

前回のHDMI→RCA変換ユニットがどっから電源取ろうがDC/ACコンバーターかまそうがノイズが出てもうどうしようも無いので変換ユニットごと交換しました。
メーカー名とか型番あってるかわからんけどテックのHDCV-001って奴です。

スマホ側の機種によって電源不要らしいですがRAZRは電源必要でした。
とりあえずノイズ無しの再生確認できたので計画通りモニタを追加します。
使うのはチャイナな1DINインダッシュモニタです。ワンセグは必要無かったんだけど何故かワンセグモデルを購入。付ける場所はセンタークラスターの小物入れ部分になります。

写真は既に物体切断済みです。開ければわかるけどぶった切らないと入らないです。
え?デッキの上に付いてるのは何だって?ナビのGPSユニットだよ!隠したい年頃なんだよ!
まぁ話戻すけど物体の後ろにエアコンダクトが来てるんで次の障害物はこいつになります。検索するとこいつを切断したり撤去したり潰したり色々出てきますが極度のめんどくさがりな俺は何もしないでいけるか試す事にする。
とりあえず可能な限り邪魔だった物体を切断してデッキを突っ込んでみるとダクトの上側に丁度すっぽり入るみたいだ。

ここでセンタークラスタの小物入れを外したものをはめてみると

こうなります。とりあえずここまでデッキは未固定です。
ここで前の写真の状態と合わせて考えると一つ閃きました、上もギリギリで押さえになってる上にしたはダクトがありダクトは結構硬い状態だ。そして小物入れ外した状態の枠よりもデッキ下側が下に来ている。
この状態に小物入れの下側だけ付けてデッキを前に引き出せばスロープになってデッキの前側が上に押し上げられてうまいこと固定できるのではと。
んで実行。

こんな感じにしてこれを装着してみる。

左右に隙間ができるので手突っ込んでぐいぐい引っ張ると思惑通りかなり手前まで来て思った以上に固定されています。この状態でしばらく乗り回してみてボタン等も操作してみたけどネジ止め無しの置くだけ状態とは思えない固定度、運用中に動く事は意図的に押さないと動かないレベルなので問題無し。
ユニットが歪んで見えるのはレンズのせいでも作業時の事故でも無く最初からだ、さすが中華モニタ。
続いてスマホ用の配線をどうするかだけどとりあえず暫定でこの位置にしとく。

こんな場所だけど運転中に操作はもちろん無理です。

とりあえず完成。